2025年も補助金が続々出ています
2025年度も引き続き、宿泊業や観光業に特化した補助金、助成金が続々と発表されています。
しかし、昨年度はIT導入補助金が早めの終了となるなどしたため、補助金政策の風向きは少しずつ変化しているといえます。
いつ打ち切りになるかわからない、また次が確実にあると言い切れない補助金・助成金事業において、
採択率をあげるためのキーポイントは、「早めの準備」に尽きます。
ぜひ本記事の内容を参考に、補助金の活用をご検討ください。
補助金で何かできるのか?
いろいろな補助金がある中で共通したテーマは「業務改善」「業務効率化」です。
帝国データバンクの調べでは、2024年度の旅館・ホテル市場は宿泊者数や旅館・ホテルの売上高が過去最高を記録しました。
これは、訪日外国人による宿泊需要が旺盛だったコロナ前の2018年を上回る数字です。
しかしながら、正社員が不足していると感じているホテル・旅館業は、2025年1月では60.2%という調査結果があり、
同様に非正社員においても50%のホテル・旅館が不足していると考えているということがわかっています。
さらに宿泊業、飲食サービス業の離職者数は26.6%と、産業別で最も多い数字となっています。(全産業の離職率は15.4%)
このような状況下の課題の解決の一歩となるのが 「業務改善」「業務効率化」であり、
その施策を支えてくれるのが、補助金・助成金です。
補助金の大きな活用メリットは、返済不要な資金を活用してデジタル技術の導入が行える点です。
補助金の数・種類も増えていて、要件や活用方法も幅が広がっているので、
それぞれの宿泊事業者様に最適なものを見つけることができます。
補助金の対象製品とは?
■セルフチェックイン精算機「Finexit(ファインジット)」
スニットコンピュータは、家具職人が手掛ける木製のセルフチェックイン機「Finexit(ファインジット)」 を 開発しました。
いわば “インテリアKIOSK端末” ともいえる Finexit(ファインジット)は、ロビーの雰囲気に調和し、
ゲストとのあたたかい接点になることを目指しています。
また、とある機関での基準に基づく調査では、「Finexit(ファインジット)」の業務効率化試算は6割~9割という結果となりました。
「Finexit(ファインジット)」 ではセルフチェックイン・アウト、チェックイン精算・チェックアウト精算、
宿泊台帳・パスポートの電子化だけでなく、新たな機能として、食事時間選択、食券発行が可能です。
※HMS AG3との連携機能
セルフチェックイン機の導入で空いた時間は、他の業務をこなすだけではなく、
一歩踏み込んだゲストへのお声掛けやご案内に費やすことで、さらなるCS向上につなげていけると考えています。


■ タブレットチェックイン
セルフチェックイン機を置くまででもないが、レジカードの保管場所も取られるし、パスポートもスキャンしなければならないし…
という課題に最適なのは「タブレットチェックイン」システムです。
----------------------------------------------------------------------------------------
スニットコンピュータのタブレットチェックインの流れ
①スタッフ様がタブレットで予約検索を行う
②お客様にタブレットをお渡し
③タブレット上でレジカードの記入、サイン、パスポート取得を行っていただく
④チェックイン完了、 入力情報のPMS連携
----------------------------------------------------------------------------------------
という仕組みです。
レジカードやパスポートの電子化でペーパーレスが図れることははもちろん、
入力していただいたゲスト情報はホテルシステムに連携可能です 。
■ 配膳ロボット
配膳ロボットについても、補助金の対象となる製品です。
下げ膳のみに活用することで、お客様への印象を損なうことなく業務効率化ができます。
最初は配膳ロボットの導入を不安に思われていたレストラン様も、
いざ導入されてみると、黙々一生懸命動き回る配膳ロボットに愛着が湧き、
スタッフの皆様でロボットに名前をつけているというお話も聞きました。
忙しい業務を乗り切るパートナーとして、頼りになる製品といえます。


2025年度に申請可能な補助金とは?
● IT導入補助金
● 観光地・観光産業における人材不足対策事業
● 観光振興事業費補助金
● 中小企業省力化投資補助金(一般型)
● 中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)
● 各地域のデジタル化助成金
などがあります。
スニットコンピュータで申請事例が多いのは IT導入補助金 、 観光地・観光産業における人材不足対策事業 ですが、
2025年4月16日に発表された新設の 観光振興事業費補助金 は、
補助額最大1,500万円 補助率1/2と、総合的なDX改革に適する内容となっています。
また、上記以外の事業再構築補助金などもサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください
スニットコンピュータでは、一歩ずつではありますが 機能向上に努め、
施設様の後方支援としてお役に立ちたいと考えています。
補助金は早めの計画、早めの申請が肝心です。
補助金関連の情報収集、施設様にフィットする業務効率化についてなど
ご質問がございましたらご訪問の上ヒアリングさせていただきますので、
お気軽にご連絡をお待ちしております。